昨年同様、台風による影響が出るかもと天気予報を気にしていましたが、うまい具合に逸れてくれました。とはいえ例年以上の暑さに大変だったようですが、今年も何事もなく無事にRAA2025を終えることができました。
今回はあらかじめ、参加者のみなさんが撮影したチェックポイントでの画像についてSNS投稿OKの許可をいただいていたので、出来る限りXに投稿していましたが、こんなにもRAAに関心を持っている方、応援してくださっている方がいるんだ!と驚きました。やはり650km/1000kmという長い距離を走る姿に、感動しますよね。
昨年に続いて1000km走破された参加者の方のゴール後の涙に、こちらももらい泣き…。きっと色々な思いが過りながら、自分と対話をしながらソロで走られたことと思います。サイクリストとしての体力やスキルもそうですが、何りもその精神力の強さが本当に凄いなと思います。
完走されたみなさんも、残念ながらリタイヤされたみなさんも、RAAに参加してくださってありがとうございました。どうかご自分を労って、大いに褒めて、たくさんご褒美をしてください。
